No.013 英仏海峡トンネル工事にチルローラとチルクライマーが使われています!!
TIR CORP. NEWS 189
英仏海峡トンネル工事にチルローラとチルクライマーが使われています!!
トンネル工事では超大型のシールドマシンを用い、一気にトンネルを掘っています。このシールドマシンのパワーユニット台車(自重100TON)にチルローラCWB-20U別注型が6台採用されました。
このCWB-20U別注型は下図の様に車輪取付角度が35°あり、垂直荷重だけでなく、スラスト荷重が1台当り6ton掛かる上、チルローラ取付部分は泥水の中に入る為、特別仕様となっています。又、このシールドマシンの進行に従い、ベルトコンベア台車のレールを随時前方に移動の上、布設する必要があり、レール移動用往復ウインチとしてチルクライマーEW-500Dが2台採用されました。
信頼性と実績の高いチルクライマー、チルローラはシールドマシーンの移動機器として大きく貢献しています。
パワーユニット台車の両側にセットされたチルクライマーでチェーンブロックのトロリーを140m往復させ、自重3ton、長さ10mの鉄道レールを随時搬入します。
■チルクライマーEW-500D仕様
最大能力 | 500kg |
---|---|
自重 |
36kg |
速度 | 6.2m/min(50Hz) 6.8m/min(60Hz) |
専用ワイヤロープ | φ8mm |
電源 | 3相200V |