FAQ よくある質問
- チルホール専用ワイヤーロープと他のワイヤロープとの違いは ?
専用ワイヤーロープは一般のワイヤーロープより形崩れしない特殊な加工を行っております。 一般のワイヤロープを使用した場合には、ワイヤーロープの詰まり、内部部品の破損につながる可能性がありますので、専用ワイヤーロープをご使用ください。
- チルホール使用の際にワイヤーロープが詰まって抜けなくなってしまった
無理に抜こうとせずお問合せフォームより修理をご依頼ください。無理に抜こうとすると、ワイヤーロープの変形や内部部品の破損につながり、修理時の交換部品が増加する可能性があります。また、分解は内部部品の飛散により怪我をする可能性があります。分解は絶対に行わないでください。
- チルホールの安全ピンを交換する際に使用するプーラーのサイズを知りたい
被引抜物の直径が40mm~75mmに対応したプーラーをご使用ください。
- チルホールに使用年数はありますか?
使用方法・使用頻度・保管状況で大きく異なるため使用年数は設定しておりません。製造後1年を保証対象期間としております。また、オーバホールまたは修理後に1年間の保証期間があります。オーバーホール・修理につきましてはお問合せフォームより依頼をお願いいたします。
- チルホールのワイヤーロープの交換目安を知りたい
キンクや素線切れが発生しているものや腐食が激しいもの、外径が7%以上摩耗した場合は交換をお願いいたします。 T-7専用ワイヤーロープでは外径が7.7mm以下、TU-16専用ワイヤーロープの場合は10.8mm以下が交換の目安になります。
- オプション品のパイプハンドルを購入したい
お問合せフォームよりチルホールのパイプハンドル購入希望の旨ご連絡ください。
- チルホールの注油オイルは?
モーターオイル10W-30相当品またはグリースなどをご使用ください。
- チルホールの交換可能部品はありますか?
安全ピンのみが交換可能です。それ以外の部品交換、また故障の場合はお問合せフォームより修理依頼をお願いいたします。
- 保管時の注意点はありますか。
雨露・湿気・化学薬品から遠ざけてください。屋外の場合は、シートを掛けてください。
- 取扱説明書を紛失しました
ダウンロードページよりダウンロードをお願いいたします