No.041 ボックスカルバートの斜面移動据付(チルクライマー/チルブロック)
TIR CORP. NEWS 245
ボックスカルバートの斜面移動据付(チルクライマー/チルブロック)
ボックスカルバートの据付作業には今までにもチルホール、チルクライマー、チルタンク、チルローラ等、弊社製品が幅広く使用されています。
しかし、この柿崎川ダムの工事現場は、路面が平坦、傾斜、平坦、傾斜の繰り返し(水の落下速度を遅くする為)である事から、巻胴ウインチのように緩めて下ろすという事ができず、仮に下方にもう1台の巻胴ウインチを設置しても、2台のウインチの速度コントロールは難しく、この問題を解決する為、チルクライマー(インバータ仕様)が採用されました。
この工法は、上部でボックスカルバートを架台に吊り上げ、この架台を上部に設置されたチルクライマーEW-2030D(能力:2000kg)2台で随時下方に移動し、据付工事を行うもので、架台はチルクライマーの往復牽引機構により平坦、傾斜の繰り返し路面でも移動が可能となり、併せて架台を元の位置に戻す事ができます。
又、インバータの採用により、平坦部から傾斜部への移動もスムーズに行える事ができ、更に、架台を上部に戻す場合も速度アップによりスピーディに戻す事ができます。
又、万が一チルクライマーのワイヤロープが切断しても架台が暴走しないよう、架台の左右に安全ロープが張られ、架台には落下防止装置のチルブロックTB-11P-Cが6台取付けられ、安全に作業を行う事ができました。
チルクライマー、チルブロックの採用により、作業効率アップだけでなく安全作業にも大きく貢献しています。
■ チルクライマー EW-2030D仕様最大能力 | 2000kg |
---|---|
自重 | 145kg |
速度 | 4.1m/min(50Hz)、5.0m/min(60Hz) |
専用ワイヤロープ径 | φ12.5mm |
電源 | 3相交流200/200-220V(50Hz/60Hz) |